受講対象者

  1. 技能実習生を受け入れて技能実習を行わせている者又は行わせようとする者により、生活指導員
    に選任されている者(選任予定の者も含む。)
  2. その他生活指導員講習を受講して、一定水準の知識を習得し、理解を深めようとする者

※当講習は、優良な実習実施者の要件である「生活指導員の講習」に該当します。
※生活指導員の方は2019年4月1日より、優良な実習実施者等の要件における加点の対象となっています。

講習カリキュラム・時間

時間(分) 内   容
15 オリエンテーション
60 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律について
10 休憩
60 労働関係法令について
50 昼休み
60 労働災害防止・労働災害時対応について
10 休憩
60 技能実習生との向き合い方について
30 理解度テスト(テスト時間は10分間)
受講証明書・不合格通知書の準備、配布
(準備ができ次第、配布を開始いたします)※全員配布後、終了となります
合計 270分(4.5時間)※理解度テスト時間含む

 

開催日程等

開催日程はこちら